こんにちは、ポン子です
インターナショナルスクールと聞くと、どんなイメージがありますか?
ポン子家の近くにもインターナショナルスクールがあるのですが、とにかく費用が高いです・・
それに日本の義務教育ではないという点も何となく気になります。
でも色々調べてみたら、なんと月1万円以下で受講できて、日本の義務教育もしっかり受けられるインターナショナルスクールがあったんです!
2020年小学校で英語教育必修化。語学の臨界期は10歳まで
2020年、全国の公立小学校で英語が必修科目となります。
ということで、日本の公立小学校に通うすべての子供が英語の授業を受けることになりますが、教える先生は誰だと思いますか?
普通の先生です。
ポン子は教育学部出身で教員免許を取得しましたが、小学校教諭の免許状を取得するのに英語が話せることは絶対的に求められる条件ではないです。
当然ですが、学校の先生みんな英語が得意で、英語が話せるわけではないのです。
でもそんな先生たちが英語を子供に教えるのです(プログラミングでも同様です)
一般に、語学の臨界期は10歳までと言われています。
臨界期とは、ぐんぐんと成長する子どもの脳。子どもの脳には、その学習をするのに最も適した時期があり、その終わりの時期が臨界期。
つまり、子供が語学を学習するのに最も適した時期は10歳までというわけです
その英語学習のゴールデンエイジに当たるときを、子供たちは小学校で過ごしますね。
せっかくなら語学学習に最も適した時期にネイティブの先生から英語を習わせたいと思いませんか?
しかし将来、日本の大学に進学し、日本で就職することを考えるなら、やはり日本の義務教育を受けさせたいところです。
語学のゴールデンエイジをインターナショナルスクールで過ごせば、苦労せずに語学を身に着けることができるかもしれませんが、将来のことや費用のことも考えるとなかなか一歩踏み出せないという方も多いかと思います
また一般的に、インターナショナルスクールでは親の語学力も求められることが多いため、入学を断念する方も多いかと思います
月1万円以下でインターナショナルスクールに通える時代がきた!
ポン子は近所のインターナショナル幼稚園に子供たちを通わせてみたいと思い、費用を調べたことがあります。
月謝は朝9時~午後2時までの一般的な幼稚園と同じ時間帯で月謝8万円。
これにランチ代などが加算されます。
ポン子家の子どもたちが通う幼稚園の月謝は月2万5千円ですから、3倍以上です。
とてもじゃないけど無理だなぁ~と諦めたんです。
以前から、リップルキッズパーク のような子供向けオンライン英会話というのはありましたが、インターナショナルスクールがオンラインに進出しているというのをご存知ですか!?
そう、ついにオンラインでインターナショナルスクールに通える! そんな時代がやってきたのです!
オンラインでインターナショナルスクールに通えるメリット
英会話に限らずですが、子供の習い事は基本的に送迎が必要です。
この習い事の送り迎えって、親にとっては結構な負担です
でも、オンラインなら送迎の必要もなく、質の高い英語レッスンが受けられます
それに自宅でのオンラインレッスンならば、子供がレッスンを受けている様子を見守ることもできますね
またオンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy なら、子供たちは今まで通り日本の義務教育を受けながら、インターナショナルスクールの英語レッスンが受けられます
そして英語のみならず、算数やプログラミングといった授業も英語で受けることができます
これはなかなか近所の英会話スクールではできないことではないでしょうか?
普段のレッスンで身に着けた英語を実践する場も用意されており、インプットだけでなくアウトプットの機会もちゃんと用意されています
令和の時代はより一層、様々なことのオンライン化が進んでいくと思われます
「習い事はオンラインで」というのも、今よりさらに一般的になっていくかもしれませんね。
月謝は月9千円台~。受けたいレッスンに応じて変えられる料金システム
インターナショナルスクールと聞くとやはり高額な費用というイメージ。
でもGlobal Step Academy の場合は最安で月9990円(税込)
こちらはコイン制となっていて、毎月料金コースに応じたコインを受け取り、そのコインを使ってレッスンを予約・受講していくようになります。
途中でコインが足らなくなった場合は追加購入も可能。
レッスンは英会話だけでなく、英語で習う算数やプログラミング、フォニックスなど多岐に渡りますので、子供の興味やレベルに応じて選べる嬉しいシステムとなっています
今ならレッスン1か月(25分レッスン8回分もしくは50分レッスン4回分)が無料になる体験キャンペーンをやっているとのこと。
これは何と14500円分に相当します!しかも入会金0円の特典付きです♪

ベビーのうちから英語教育をするなら七田式がオススメ
ここでご紹介したオンラインインターナショナルスクールは3歳~となっています。
しかし、できることなら日本語を覚えるように英語も自然と覚えてほしい・・・だから赤ちゃんのうちから英語に触れさせたい、そんな方もいらっしゃると思います
そんなときは【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式> がおすすめ。
こちらは対象年齢0歳~。
幼児教育で有名な七田式の英語教育カリキュラムです
七田式英語教育の特長は「バイリンガルスイッチ」と呼んでいる、どんな子も持っている英語スイッチを押してあげる、というもの。
「犬は英語でDogって言うんだよ~」とついつい教えてしまいがちですが、七田式ではそれはNG。
こういう教え方をすると、子供は英語を難しく感じてしまうため、聞いた英語そのまま子供にインプットさせてあげる、フレーズ単位のインプットをさせるのが特長です。
また子どもはただフレーズ単位の英語を覚えただけでは簡単に忘れてしまうため、独自のメソッドを用いて母国語のように英語を深くインプットしていく学習法となっています
このような七田式の英語カリキュラムを受講することで何と35日で英語を話し始めたお子さんがいるのだとか!

2020年から始まる英語教育必修化を目前に控えて、ますます過熱する英語の早期教育。
親の都合に合わせて受講できるオンラインスクールや、通信教育をうまく活用していきたいですね!